Informationお知らせ
- スタッフ募集のお知らせ
- 当院では、患者様一人ひとりに寄り添い、あたたかく心の通う医療を実現するために、ともに歩んでいただける新しい仲間を募集しています。
現在、以下の職種で採用を行っております。
・医療事務 (パート・正職員)
・看護師 (パート・正職員)
・医師(常勤)
詳細はこちら - 新規開院のお知らせ
- 2025年12月、葛飾区小菅にて「綾瀬駅前こどもクリニック(仮称)」を開院いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
Features当院の特長
- 駅近(徒歩1分)
土曜日は午後も診察
平日は18時まで対応駅から徒歩1分の通いやすさ。平日忙しいご家庭も安心の土曜午後診察で、お子さまの体調不良にしっかり対応します。 - 小児専門医・アレルギーにも注力日本小児科学会の専門医が診療しています。一般的なかぜ・感染症の治療だけでなく、便秘や夜尿症、アレルギーの治療も行っており、幅広いお子さまの病気に対応しています。
- お父さん・お母さんも
一緒に診察可能院長は日本内科学会認定内科医です。お子様の風邪がうつったときやアレルギー症状でお悩みの場合、お子さまと一緒に受診可能。また、インフルエンザワクチンをはじめ各種ワクチン接種も対応しております。 - ベビーカーのまま
診療可能 - 事後決済システムで
待たずに会計 - 当日予約可能
Medical診療内容
ドロップスクリーン
(アレルギー検査)
注射器を使わずに検査を実施できるため、 お子さんへのご負担が少ない検査です わずか30分で41種類のアレルギー検査の結果が出ます。
花粉症でお悩みのパパママも検査できます。
アレルギーに悩むお子様に
舌下免疫療法をご検討ください
アレルギーの原因(スギ花粉やダニなど)を少量ずつ体に慣らしていく治療法で、アレルギーの根本的な改善を目指します。治療薬を舌の下に毎日投与することで、体質を徐々に変えていきます。5歳以上のお子さまで、医師の診断と管理のもとで治療可能です。
舌下免疫療法についてGreetingごあいさつ

院長
森川 哲行
森川 哲行
昨日まで笑顔で元気いっぱいだった子どもが病気で苦しんでいる姿を見ると、「なんとか病気を治してあげたい!少しでも早く元気な笑顔が見たい!」
そんな想いから私は小児科医になりました。
私も小学生の男の子と女の子の父親でもあります。
子どもには、何よりも元気に成長してほしいとういうご家族の想いを応援するべく、「病気で苦しんでいるお子さんとご家族に寄り添い、少しでも心配や不安な気持ちを軽くする」ことができるクリニックを目指していきたいと思っております。
小児科専門医として正確な医学的な見解でお子さんを診療します。また、内科学会認定内科医としてパパとママの診療も行います。風邪やアレルギー性鼻炎(花粉症)をお持ちのパパとママはお子さんと一緒でなくてもご受診できます。お子さんが元気になるためには、まずパパとママが元気でいられるようサポートいたします。是非、ご相談ください。 院長紹介ページへ
そんな想いから私は小児科医になりました。
私も小学生の男の子と女の子の父親でもあります。
子どもには、何よりも元気に成長してほしいとういうご家族の想いを応援するべく、「病気で苦しんでいるお子さんとご家族に寄り添い、少しでも心配や不安な気持ちを軽くする」ことができるクリニックを目指していきたいと思っております。
小児科専門医として正確な医学的な見解でお子さんを診療します。また、内科学会認定内科医としてパパとママの診療も行います。風邪やアレルギー性鼻炎(花粉症)をお持ちのパパとママはお子さんと一緒でなくてもご受診できます。お子さんが元気になるためには、まずパパとママが元気でいられるようサポートいたします。是非、ご相談ください。 院長紹介ページへ